
2018.7.6 UP



ようこそ世界自然遺産へ。知床を遊びつくそう。
知床半島に位置する斜里町。夏、多くの人がその雄大な自然を一目見ようと訪れます。
世界自然遺産に指定されているのは、知床半島とその周囲3kmの海。ここにしかない貴重な自然環境や野生動物が何よりの魅力です。知床五湖や知床連山など、その迫力には圧倒されるばかり。ですが、この美しくダイナミックな自然は見るだけのものでも、アウトドア上級者だけのものでもありません。誰でも気軽に楽しめるツアーやスポットが多くあるのです。

船でしか見に行けない、知床だけの絶景へ。
短い知床の夏を存分に楽しみたい!ならば、船で周るのはいかがでしょう。知床半島の先端、知床岬ヘの陸路はなく、船でアプローチする必要があります。そこにあるのは、荒々しい断崖絶壁やダイナミックに落ちる滝。親子の熊や群れをなすイルカといった野生動物。迫力ある知床を間近で実感することができます。
こうした貴重な世界自然遺産まで、東京からは4時間ほどのアクセス。好奇心をたずさえて、ぜひ一度は訪れてみたいですね。

知床はもちろん行ったことあります。身近に世界自然遺産があるってすごいですよね!知床のクルーズも挑戦してみたいです!