
2018.8.3 UP



オホーツクの玄関口・女満別空港では、たくさんのひまわりが訪れた人を出迎えます。

オホーツクに訪れた人を出迎えるひまわり畑。
オホーツクの空の玄関口・女満別空港がある大空町。オホーツクに降り立つ人々を楽しませてくれるのは、鮮やかに咲き誇る辺り一面のひまわり畑です。
夏を彩るひまわりですが、大空町では秋にも満開のひまわり畑が広がります。これは地元の農家さんが小麦の刈り取り後に、肥料用として植えているもの。女満別空港周辺では7月下旬から9月下旬ごろまで楽しめます。空港に着陸する機内からも、数十万本ものひまわりで黄色く染まった畑を望むことができます。

美味しい畑が、美しい風景を作っていました。
満開のひまわりを堪能し、空港から車を走らせること15分。国道39号沿いに、ジャガイモ畑や小麦畑に7本の松が並ぶ丘が見えてきます。それが「メルヘンの丘」。印象的な美しさで、映画のロケ地にもなりました。
「メルヘンの丘」がある地域は、小高い丘が連なるエリア。その多くが農家さんの畑です。オホーツクの美味しい農作物が育まれる畑が、美しい風景も育んでいたのですね。風光明媚な大空町。オホーツクの入り口で、皆さまのお越しをお待ちしています。

夏になると、東京へ仕事に行く前、女満別空港のひまわり畑に寄り道しちゃいます。すっごくキレイです!