
2018.8.17 UP



秋に満開!日本最大級のコスモス
オホーツクの玄関口、遠軽町。札幌からJR特急オホーツクに乗ると、列車の進む方向が逆になる(スイッチバックする)のが遠軽駅で、その駅から車で10分ほどの場所にあるのが、コスモスの名所で知られる「太陽の丘えんがる公園」です。
公園内の花畑は約10ha。秋になると1,000万本ものコスモスが咲き誇ります。日本最大級の畑に咲くコスモスは、ピンクや白、オレンジ、黄色など品種も色もさまざま。園内にはチョコレート色をした珍しいコスモスもあります。

見どころ満載!遠軽の4つのエリア
秋はコスモスが満開ですが、春は芝ざくらやエゾヤマザクラ、夏はシャクヤクなどが順に見ごろに。冬が来るまでの間はいつも花が咲いており、ドライブなどのおでかけにぴったりです。
遠軽町は「太陽の丘えんがる公園」のある「遠軽エリア」の他にも、木のおもちゃ館で有名な「生田原エリア」、キャンプや温泉などを楽しめる「丸瀬布エリア」、黒曜石の産地でジオパークの中心地でもある「白滝エリア」と、4つのエリアに分かれています。どのエリアも見どころ満載!子どもから大人まで町をまるごと楽しめる遠軽町です。

オホーツクは季節ごとに各地で違う花を楽しめます。秋はコスモスを目指してドライブというのはいかがでしょう。