
2018.7.6 UP



盆地の気候に、おいしいワケあり。
北見市の隣に位置し、山に囲まれた訓子府町。日照時間の長さと、昼夜の寒暖差が大きい北見盆地特有の気候を生かして作られているのが「くんねっぷメロン」です。
まちの特産である「くんねっぷメロン」。ゆるキャラやカントリーサインもメロンがモチーフで、まちを上げてメロンを推しています。7月中旬から8月中旬に旬を迎え、赤肉のルピアレッドと青肉のキングメルティが主な品種。どちらも芳醇な香りと口当たりの良い甘さが特徴です。

質の高いメロンに、地元はメロメロ。
訓子府町のメロン栽培は、品質規格が厳しく統一されています。メロン1玉1玉には、生産者名が記載されたシールが貼られ、その確かな品質を保証しています。
そのため、地元にファンが多いのも「くんねっぷメロン」の特徴。夏になると地元のスーパーにメロンが所狭しと並び、甘い香りが辺りに漂います。地元で買い求めると、鮮度が高く手ごろな価格で手に入るのもうれしいポイント。一度は地元でそのおいしさを味わいたいものです。

くんねっぷメロンは毎年、夏になると全国各地にいる友達に送ってます!とっても喜ばれるんですよ~。