たくさんの人に支えられながらやりたいことに挑戦してきた人生(美幌町:川原陽水さん)
【美幌町】川原 陽水さん(WONDER 店長)

仕事について
『高校時代の何気ない“つぶやき”を現実に』
高校卒業後、東京で働いていた時に友人から声がかかり、美幌に戻ってきました。今とは別の仕事をいろいろ経験したあと、ハンバーガー屋を始めました。最初は移動販売車からスタートし、お店をかまえたのは私が30才の時。高校時代、地元にハンバーガー屋がなく、「将来、ハンバーガー屋をやろうかな」と親に話していたことを、ふと思い出して。決めてからはひたすらハンバーガーを食べ歩きました。そして、とりあえず作ってみたところ、いきなりおいしいのができて。昔から料理は好きで、バレンタインのお返しは手作りケーキを渡していたくらい。
いろいろ仕事はしてみましたが、雇われるのがキライなので、自分でお店をやるのは楽しいです。思った通り全て自分で決められるし、失敗しても成功しても全て自分の責任、がんばった分だけ結果がついてくるのがいいですね。5年後、10年後、何だかんだこの店にいるのかな。でも続けながらも、その時にやりたいことをやっていると思いますね。

オホーツクへの想い
『オホーツクは人と人との距離が近い』
お店をやっていると、みんな気にかけてくれて、いろいろな方が声をかけてくれます。本当に環境や人に恵まれているなと思います。オホーツクの人たちはみんな温かい。自分も声がかかればどこにでも行きます。オホーツクをはじめ、札幌のイベントに出店したことも。そこでまた人との輪が広がっています。
今後について
『やりたいことはまだまだたくさんある』
今もやりたいことはたくさんあります。スポーツが好きなので、スポーツバーをやってみたいというのもその一つ。小学校で野球、中高はバスケとずっとスポーツをやっています。とにかくスポーツが好きなので、仕事でもプライベートでも、それはずっとやっていたい。現在も、このお店のほかに数カ所でキックボクササイズを教えています。

【会社情報】
WONDER(ワンダー)
〒092-0050 美幌町大通北3丁目12-4
TEL:0152-72-1411