滝上町郷土館
明治38年に開拓がはじまった「滝上町」。 開拓当時から今日に至るまでの膨大な郷土史料が展示されており、 その資料は町民から譲り受けられた貴重なもの。 その多さと充実度に驚くはずです。約1万点以上収蔵しています。 また、インドア展示では珍しい「SL館」も併設されています。 施設 郷土資料館・生活歴史館・SL館
| 住所・エリア | 滝上町元町 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9時~16時30分 | 
| 期間 | 5月1日~10月31日 | 
| 定休日 | 毎週月曜/毎週火曜/祝祭日/11月1日~3月31日(5月は休みなし) | 
| 予約 | 無 | 
| アクセス | ・札幌駅バスで3時間30分・旭川駅バスで2時間20分・紋別空港から車で1時間40分 | 
| 駐車場 | 有 | 
| その他 | 一般150円 高校生100円 中学生以下無料 ※団体割引あり | 
| 連絡先部署 | 滝上町教育委員会社会教育係 | 
| 電話番号 | 0158-29-2111 | 
| 参考URL | https://www.town.takinoue.hokkaido.jp/kyoikuiinkai/social/shisetsu/kyodokan.html | 
「拡大地図を表示」を押してGoogle Mapで開くとナビ案内できます。
