サンゴ草群生地(鶴沼原生花園)
サロマ湖の西側に位置するサンゴ岬。 この岬の鶴沼という場所にサンゴ草の群生地があります。 正式名称は「アッケシソウ」。毎年9月中旬には真っ赤に染まります。 昭和32年に北海道指定天然記念物に指定されています。 駐車場から小さな吊り橋を渡るとそこが鶴沼。約2万平方メートルもの広さに渡って群生しています。
住所・エリア | 湧別町東 |
---|---|
期間 | 9月 |
駐車場 | あり |
連絡先部署 | 湧別町商工観光課商工観光グループ |
電話番号 | 01586-2-5866 |
参考URL | https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/view/detail.html?content=283 |
「拡大地図を表示」を押してGoogle Mapで開くとナビ案内できます。