完走者が選ぶ北海道「道の駅」ランキング2022
令和5年11月8日に、北海道開発局より、
完走者が選ぶ北海道「道の駅」ランキングが
発表されました!
それぞれの部門はコチラ!
①道路や地域に関する情報提供が充実していたと感じた「道の駅」
②ゆっくり休憩できたと感じた「道の駅」
③トイレがきれいだと感じた「道の駅」
④家族で訪れたい「道の駅」(子どもや高齢者に優しい「道の駅」)
⑤長時間滞在したい「道の駅」
⑥再度訪れたい「道の駅」
⑦冬に訪れたい「道の駅」
⑧いちおしの“おいしいもの”
それぞれ8部門ありますが、オホーツク管内からは、3部門!
栄えある第1位を獲得✨
今回は、
⑥再度訪れたい「道の駅」第1位に輝いた美幌峠をご紹介します。
“美幌“と書いて、”びほろ“と読みます。
よく“みほろ”と間違えられることが多いそうです。
初めてご覧になった方は、ぜひこの機会に覚えてくださいね!
ここ美幌峠は、弟子屈町と美幌町の間に位置し、山頂の標高は525mあります。
この写真を撮影したのは7月頃ですが、
駐車場に降り立つと、うだるような暑さは一切なく、
冷涼な空気で少し肌寒いくらいでした。
道の駅の横に階段があり、少し歩いて行くと・・・

屈斜路湖(くっしゃろこ)がお目見え。
いかがですか?

この風景を目にした瞬間、またいつか訪れたい!と惹き付けられること間違いありません。条件が合えば、雲海も望むことができるようですよ。
写真では十分にお伝えできない、この空気感をぜひ体験していただきたいです。
こんな写真も撮影できました↓

道の駅では、ホクホクの揚げイモや、
美幌町の食材を使った料理も頂くことができます。
心も体もリフレッシュできる「ぐるっとパノラマ美幌峠」へ
ぜひお越しください☺