「令和5年度 公共交通に乗って流氷を守ろう!キャンペーン」を実施します!

SAVE THE ICE, SAVE THE EARTH.
~流氷を守ることは、地球を守ること~
みなさんは「 流氷 」を見たことがありますか?
流氷は毎年1月下旬~3月上旬頃の時期にオホーツク海にやってきて、
様々な恵みをもたらしてくれています。
しかし、地球温暖化などの影響により年々減少していることをご存知でしたか?
図:オホーツク海の最大解氷域面積の推移(1971~2030年上旬)

オホーツク総合振興局では、
日本で唯一流氷が見えるオホーツク海を守り続けるため、
「 流氷を守ろう! 」を合言葉に地球温暖化防止などにつながる
「 環境にやさしいエコな行動 」を啓発する
「 オホーツク流氷トラスト運動 」に取り組んでいます。
今年度もその運動の一環として、
普段のお買い物や観光などに公共交通を積極的に利用して
「 環境にやさしいエコな行動 」を呼びかけることを目的に
「 公共交通に乗って流氷を守ろう!キャンペーン 」を、
昨年度から規模を拡大して実施します!
【キャンペーン期間】
令和5年(2023年)10月30日(月)~令和6年(2024年)3月3日(日) |
【参加方法】
①公共交通機関(バス、タクシー、JR)の車内または駅の改札口などで エコカード を GET!
② 対象の店舗・施設を利用 して、 エコカード に スタンプ を押してもらおう!
③エコカードに必要事項を記入して、 ポスト に投函したら応募完了!
☆ 抽選で素敵な賞品 を プレゼント !
▼詳細は こちら から!