「オホーツクの空の玄関口」
はじめまして!大空町です!
第1回目の投稿は、オホーツクの空の玄関口のひとつでもある、大空町の「女満別空港」についてお届けします!(もうひとつの空の玄関口は紋別空港です!)
オホーツク観光はもちろんのこと、道東観光には近隣の観光地へのアクセスも良く、とても便利な空港です。
今回は、そんな観光やビジネスに持ってこいの女満別空港を少しだけ紹介します!
市街地までの距離は全国トップクラス!
女満別空港から市街地までの距離は、全国でもトップクラス!
なんと空港から市街地まで「約4km」、車でも4分ほどの距離です。
実は、これは全国の空港の中でもトップクラスの距離で、全国1位「那覇空港」の3kmに続き、女満別空港の4kmは全国2位の距離なんです。
空港に到着してからすぐに観光ができる、タイムロスがないからこそ人気の空港なんですね。
都心へのアクセスも抜群!
現在(2022年2月末)、女満別空港は東京(成田、羽田)を始め、札幌(新千歳、丘珠)、大阪(関空、伊丹※季節便)、名古屋(セントレア※季節便)の7空港と繋がっています。
フライト時間は、東京⇔女満別で約100分、名古屋⇔女満別は約120分、大阪⇔女満別は約120~140分、そして札幌⇔女満別は約50分と、全国の大都市圏からのアクセスがとても便利なんです。
都会と大自然を“ひとっ飛び”で行き来できる、ワンフライトで、短時間で景色をガラっと変えられる空港、それが「女満別空港」です。
※最新のフライト情報は女満別空港HPをチェック!→
ひまわりとのコラボレーション!?
女満別空港には「乗る」以外に、「見る」楽しみも!
大空町では、町内3か所にひまわり畑があります。
女満別空港横にあるひまわり畑からは、まるで飛行機がひまわり畑に離着陸するような光景をみることができますよ!
これは全国でもとても珍しい光景なんです。
ひまわりの開花時期は、8月上旬から10月上旬まで!
「大空八景」にも登録されているこの景色を、ぜひ一度みてください!(大空八景についてはまた今度)
コロナ禍が落ち着いたらぜひ大空町へ!
オホーツク観光・道東観光で女満別空港にお越しの際は、ぜひ大空町に立ち寄ってください!
大空町には、自然豊かな景観、美味しい食べ物、楽しいアクテビティがたくさん!そんな情報を今後も更新していけたらと思っています!
それでは、また会いましょう!