“佐呂間町サポーターズ俱楽部”って何?
オホーツク地方のほぼ中心に位置する、森と湖のまち“佐呂間町”
“サロマ湖展望台”や“道の駅サロマ湖”などといった観光スポットが存在する中、どこの観光スポットにも置いてあるのがこのパンフレット。

“佐呂間町サポーターズ倶楽部”
「なんだこれ…」
と疑問に思いつつ手に取って見てみると、どうやら佐呂間町のサポーターとなって、町を応援する取り組みのようで、入会特典がかなり豪華。

佐呂間町マスコットキャラの“ももちゃん”グッズがもらえたり、佐呂間町の特産品が当たる抽選会に参加できるなど、お得感満載だ。
それでいて入会金・会費が無料!入らない理由が見つからない。
パンフレットに記載のQRコードから試しに申し込んでみた。
~数日後~

フクロウと佐呂間町サポーターズ俱楽部の文字が描かれた大きな封筒が届いた。
フクロウの絵は佐呂間町出身の墨絵画家、安保真さんの作品らしい。

早速、開けてみると中には“ももちゃん”グッズが。
クリアファイルとメモ帳、そしてエコバッグが入っていた。なんとも愛くるしいデザインかつ大容量。レジ袋が有料になったこのご時世、とてもありがたい。
他には会員証や町の魅力を綴ったお便り、特産品のカタログ等が同封されており、いつでも佐呂間町を感じることができる。
また、入会したからにはサポーターとしての役割を忘れてはいけない。手始めに友人たちに佐呂間町の魅力を伝えることとしよう。
〇入会はこちら(佐呂間町民以外の満18歳以上の方対象)
https://www.town.saroma.hokkaido.jp/website/supporter_members.html
〇詳細はこちら
https:// www.town.saroma.hokkaido.jp/kakuka/kikakuzaiseika/oshirase/sarosapooshirase.html
〇公式SNS