日本では幻!?シュレップ(プラッター)リフトのスキー場
全長約400メートルと短めのスキー場ではありますが、山頂からはオホーツク海の流氷が見られるスキー場です。初級・中級者向きの斜面は広々とした一枚バーンで、ファミリースキーヤーも安心して楽しめます。

さっそく、スキー場に向かってみましょう。
目印の看板はこちら。

看板を左折すると、牧場が姿を現します。突き当りまで直進するとスキー場が!
1コースしかないとは思わせない立派な休憩所がありますよ~

早速、中にお邪魔してみましょう。
雰囲気抜群の休憩所があるではないか、そしてチケット購入の場所には驚きの看板が・・・


聞いてください!22回の回数券がなんと破格の1,050円!
ちなみに平成28年度より、幼児及び興部町内に居住または通学する小中高等学校の児童生徒のリフト料金は無料です。無料でシーズン券を発行する手続きは休憩所でできるみたいです。子供から大人までオープン期間にこぞってスキー場に足を運ぶ理由はこれかな?
さぁ、リフト乗り場に行ってみましょう。
これが、日本では幻とされているシュレップ(プラッター)リフトですよ!
みなさんは、どこかで見たことありますか??

乗り方の看板もちゃんとありますよ~
ただ、初めて乗る人には難関リフトなのは間違いなし!

流氷が近づいているときにはスキー場から見ることもできますよ。

積雪状況により変動はありますが、オープン期間は12月下旬から3月中旬まで。
詳細情報は興部町のホームページで確認しよう。
来シーズンでも幻のリフト、シュレップリフトを体験しに訪れてみてはいかかでしょうか。